ECコンサルが教える便利なツール

投稿日:2015.05.22

ECコンサルをしている中で、ECサイト(ネットショップ)さんの数値の取得や計測、リサーチを行う中で多くのサービスを活用しています。
今回はその中で使用しているツールの一部を共有させていただきます。


数値解析系の便利なツール


GoogleAnalytics


GoogleAnalyticsはいわずとしれたGoogleが提供しているサイト解析のツールです。これに勝るものはありませんね。笑
使いこなせていないかたもいるかなと思いますので、その場合はECコンサルが教えるこれだけはおさえておきたいGoogleAnalyticsの活用法をご覧ください。

googleanalytics管理画面


similar-web


similar-webは競合他社の各種数値計測の時に活用するツールです。
細かい解析まではさすがにできないですが、シンプルにいうと競合のGoogleAnalyticsの主要数値だけ見れてしまうようなツールです。
PVから検索キーワードまで様々なデータ解析が可能です。また、そのサイトが出しているリスティング広告やバナー広告などを一覧でみれてしまったりもします。
この会社が提供しているツールを利用しているユーザーのデータを追って出しているため、あくまでも統計でーたになりますが、充分参考になるデータがとれます。

 

similar-web管理画面

 

市場規模想定系の便利なツール


Googleキーワードプランナー


Googleのリスティングやディスプレイ広告などの管理画面の上部の「運用ツール」のなかの「キーワードプランナー」を活用することで、各キーワードのGoogleでの月間の検索数を調べられます。これで市場規模の想定をしていきましょう。

 

googleキーワードプランナー管理画面

SEO系の便利なツール


GRC


GRCはサイトごと、キーワードごとの検索順位を日ごとに追うことが可能なツールです。Google、YahooだけではなくBing の順位も取得してくれます。
ツールは無料版と有料版があり、無料版では登録できるキーワード数に制限があります。
毎日手動で検索順位を取得するのは現実的ではありません。このツールの活用をおすすめいたします。

 

grc管理画面

Ferret SEOスカウター


Ferret SEOスカウターは、無料で3サイトまでのSEOの対策状態を主要項目に関して点数付けをしてくれます。

内部対策、外部対策までかなり細かい項目で解析をしてくれて、解決策の提示までしてくれるため、まずSEOに関してなにをやるべきか分からないECサイト・ネットショップさんはまずは自社の点数を課題を見てみてはいかがでしょうか。

 

SEOスカウター

デザイン・制作系の便利なツール


sketchpage


sketchpageではECサイトを行っているとバナーを作成する機会が多いですが、自社にデザイナーがいない場合はクオリティが低いものになったり、外注すると結構高かったりします。このツールはネットショップがよく使うようなテンプレートがそろっており、っぽいバナーを簡単に作ることが可能です。

 

スケッチページ
便利なツールが無料だったり安価で提供されていますので、是非活用してみてください。ECサイト・ネットショップの運営ハードルは年々やりやすくなっていますね一報、そのツールをどのように活用するかなどによって売上への影響も大きく変わってきます。

HameeコンサルティングではECコンサルサービスにて、これらのツールの活用法などに関してもサポートさせていただけますので、お気軽にお問い合わせください。

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。