楽天とヤフーショッピング向けのSEO

投稿日:2014.10.12

楽天SEOやヤフーショッピングSEOではなく外部検索エンジン向けSEO


楽天とヤフーショッピングの検索エンジン結果の上位に表示させるSEOの方ではなく、GoogleやYahooなどの外部検索エンジンに楽天のショップを表示させる方のSEOに関して記載をしていきます。

ECコンサルをさせていただいる印象では、楽天のショップさんでは、楽天SEOには注力していても、外部の検索エンジン向けの対策を行っているところは非常に少ないイメージがあります。

楽天という強力な媒体に紐づいた楽天ショップは構築したての自社ECサイトよりも、すでにSEO的に強いため、検索結果にあげやすい傾向にあります。

楽天SEOだけではなく、外部の検索エンジン向けの対策も行っていきましょう!

ここでは、楽天ショップの外部検索エンジン向けのSEOにおいて重要な要素の一部に関して記載を行っていきます。

 

(1)metaタグの最適化


楽天内のトップページやカテゴリページにおいて、metaタグの設定が可能です。
metaタグとは、簡単にいいますと、SEO的に引っかかりやすくしたり、検索結果に出された後にクリックされやすくなるような要素を調整するタグです。
title, discliption, keywordsの要素の3つの要素をトップページと各カテゴリページに設定していきましょう。

 

(2)商品名や商品説明文などの商品データの最適化


商品名や商品説明文の対策に関しては基本的には楽天SEOの内容と類似しておりますので、楽天SEOやヤフーショッピングSEOに関する記事をご確認ください。

楽天SEOの施策まとめ
ヤフーショッピングでの集客(2)

 

HameeコンサルティングのECコンサルサービスでは、SEO施策のサポートもさせていただいております。

お気軽にお問い合わせください。

 

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。