ヤフーショッピングでの集客(3)

投稿日:2014.04.20

ヤフーショッピング内の広告とヤフーショッピング外広告に関しては過去に記載しました。
今回はヤフーショッピングSEOに関して記載していきます。

ヤフーショッピングでの集客(1)
ヤフーショッピングでの集客(2)

 

ヤフーショッピングSEOとは?


ヤフーショッピングSEOというのは、ヤフーショッピングでの検索結果への上位表示をさせることをいいます。
ヤフーショッピングの検索結果にて上位表示ができると、ヤフー検索自体の上にも検索結果が表示されることがあることから、楽天SEOと同様に非常に重要な施策です。

 

どのようにヤフーショッピングSEOを行っていけばいいの?


では、ヤフーショッピングの検索結果上位に表示するにはどうすればいいのでしょうか。
2014年4月現在では、検索結果の上位表示には「販売件数」「商品ページのPV」「商品名」が重要であるといわれています。
※もちろん、このあたりのロジックは非公開であり、日に日に変化するためあくまでも、現段階での目安ととらえてください。

「販売件数」「商品ページのPV」「商品名」この3項目の中で特に重要なものが販売件数です。

つまり、商品が売れないと上位に表示することが難しくなります。逆にいうと、商品が一度売れて上位に表示されると、さらに集客が増え、売れて件数が伸びることで上位表示がゆらぎづらくなるという流れになります。
そのためヤフーショッピングでは、ある程度初期投資を行い、まずは販売件数を一気に伸ばすことをおすすめします。

 

HameeコンサルティングではECコンサルサービスで集客施策のサポートもさせていただいております。

お気軽にお問い合わせください!

 

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。