オートバックスセブンが中国のECサイトで富裕層向けに国産カー用品を販売

投稿日:2014.11.29

2014年10月8日から株式会社オートバックスセブンは、中国に向けて通販・ECを始めます。所得の高い中国の自動車ユーザーに対して、品質が良く安全性の高い日本製カー用品を販売します。中国の電子商取引最大手のアリババグループが運営している「天猫国際Tモール・グローバル」に出店し、店舗の名称は「澳德巴克斯(オートバックス)天猫国際海外旗艦店」とします。取り扱う商品は自動車用インテリア商品やチャイルドシート、ルームミラー、日本製の芳香消臭剤、空気洗浄脱臭気などの機能商品です。中国市場の外国向けマーケティング支援の「株式会社ルイスマーケティング」に業務委託し、サイトの運営などを任せています。
「Tモール・グローバル」は中国の富裕層が多く利用しており、安全性や品質を重視しています。2013年秋に開始し、中国内の個人輸入サイトの先駆けとなっています。「澳德巴克斯(オートバックス)天猫国際海外旗艦店」は日本のブランド商品を中国全土に発信していきます。
オートバックスセブンは2014年3月期のEC売上高は13億6000万円でと前期比59.0%増となっています。また、ネット通販に重荷を置いていて2018年3月期までにはEC売上高100億円の目標を掲げていて、中期経営計画を立てています。

中国において日本製品ブランドはやはり強く、今後は日本の各EC企業も中国進出強化をしていと考えられます。

とはいえ、国の規制や文化の違いなどに苦戦することは見えておりますので、かなり時間はかかるのではないでしょうか。

 

 

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。