株式会社Hameeとトレードセーフ株式会社が事業提携

投稿日:2014.11.03

スマートフォングッズのEC事業を主に手掛けている株式会社Hameと日本で唯一のECショップの第三認証サービスを提供するトレードセーフ株式会社が事業提携します。株式会社Hameeのサービス、EC企業向けの一元管理システム「ネクストエンジン」とトレードセーフ株式会社が提供しているネットショップマネジメントツール「ECote」をAPIで連携します。「ECnote」上で受注データなどを「ネクストエンジン」によって、より高い精度で確認できるようになります。
「ECnote」は複数のネットショップの受注件数、商品件数、店舗別の赤字管理・時間帯売上などECサイトの状況を数値化し、一画面で管理できます。商品の売れ行きなどを確認し、次の施策を実行につなげる運営管理ツールとして、多くのEC事業者がサイト運営に役立てています。「ネクストエンジン」は約1600社に利用されていますが、その内「ECnote」も利用している企業のECサイトの運営をサポートします。

複数の店舗を出店するEC企業は売上を伸ばしている傾向があります。しかし、複数の店舗の受注データの管理や分析、次の施策の実行するには手間がかかっていましたが、「ECnote」と「ネクストエンジン」が連携することで、複数のECサイトで店舗を運営している事業者の経営を効率化し、次の施策・サービスをより早くに行えるようなります。

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。