アマゾンが花王専用ブランドストアオープン、今後も専門ストアを増やす予定

投稿日:2014.10.31

アマゾンは自社サイト「Amazon.co.jp」のヘルス&ビューティーストア内で「花王ストア」を開設しました。花王グループの主要ブランドを集約していて、アマゾンでメーカー専用のストアを開設するのは初めてです。今後は、広告主などを中心に専門ブランドストアを開設していく予定です。メーカーは販売力のある「Amazon.co.jp」で商品の魅力を伝え、新規顧客の獲得や売上増加を目指しています。
花王ストアは化粧品やスキンケア、ヘアカテ、更には衣類用洗剤や健康食品など、主要の46ブランド約1500商品あり、「カテゴリ別」「ブランド別」「ライフスタイル別」の3種類のカテゴリーが用意されています。また、新商品や季節感のある商品、ブランドを花王ストアのトップページで紹介しています。

今後もヘルス&ビューティーストアでの専門ブランドストアを開設していくとしています。専門ブランドストア設置の条件は、多くのブランドを持っていて、数多くの商品を販売できるナショナルクライアントだそうです。また、ストア設置にも別途費用がかかります。メーカーごとに費用は異なり個別の提案を行っているようです。

アマゾンは以前にも芸能人とのコラボレーションストアや地域コラボ商品など様々なことに挑戦している傾向が見れます。アメリカ本社では、実店舗展開も視野に入れており、活動の幅は拡大していく一方です。しかし、2014年7~9月の決算は売上高は前年同期比の20%増だったが、赤字幅が約11倍となりました。新事業への取り組みに力を入れているアマゾンの今後の狙いも気になるところです。

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。