大手アパレルメーカーを抱えるTSIホールディングス 中間期のEC売上高17%増

投稿日:2014.10.27

TSIホールディングスの発表によると2014年中間期の通販・EC売上高は前年中間費の17.2%増の約83億でした。また、全ての売上高に対してのECの割合は1.5%増となりました。2014年10月27日現在、東京スタイルやサンエー・インターナショナルなど大手アパレルメーカーを抱えています。
TSIホールディングスは2014年3月にEC専門の機能子会社 TSI EC ストラテジーを設立しました。イーコマースの設備、強化を目的としています。2006年に設立した直営ECサイト「MIX.Tokyo (旧名称はSELECSONIC)」などのEC戦略やEC事業運営を担当します。

具体的なサービス内容は、実店舗の情報などをスマートフォンやPCのECサイトから店舗在庫確認などができるようになります。他にも、指定店舗で商品を受け取ることができるなどのオムにチャネル施策や、ECサイトと実店舗でのポイント共有を進めるなど、集客力の拡大とECでの更なる売上向上を図りました。

TSIホールディングスはECチャネルにおける2014年2月期の売上高は162億円で、今期は横ばいですが、ECでのオムニチャネル戦略の促進を中心に、収益力拡大に向けた戦略にあげています。2016年2月期は176億円、中期経営計画の最終年度となる2017年2月期の売上高は197億円を目標としています。

SNSでシェア

関連記事

SERVICE

多くの選択肢の中から最適解を導き出し、高精度な施策のご提案を行います

CONTACT

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。